
Ver. 1.00 | 2011/02/22 | サービス開始。 |
Ver. 1.10 | 2011/08/01 | ラベル印刷機能、検定通知書機能、エントリー訂正機能を追加しました。 中古遊技機確認書作成対象に再設置可能台(前回の設置店舗が自店舗でかつ在庫として存在するもの)を追加しました。 |
Ver. 1.11 | 2011/10/18 | ホール内移設機能で設置登録中の台の台番号を変更できるようになりました。 メモ全文表示機能を追加しました。 新台入替機能に処理切替機能を追加しました。 資産管理オプションの管理台帳作成機能に「所有遊技台管理台帳」を追加しました。 遊技台検索、設置一覧、各種在庫一覧、撤去一覧、エントリー(一覧)の作成時間を短縮しました。 |
Ver. 1.20 | 2012/06/28 | 台番号履歴管理機能を追加しました。 中古遊技機確認書の製造番号一覧の表示順を「撤去日順」と「製造番号順」から選択できるようにしました。 未使用の機種データをまとめて削除できる機種一括削除機能を追加しました。 |
Ver. 1.21 | 2012/07/24 | 製造番号に登録できる文字の制限を変更しました。 |
Ver. 1.22 | 2012/12/17 | 「遊技機点検確認依頼書」内の本体封印番号の出力を切り替えられる機能を追加しました。 ホール撤去機能や遊技台移動機能等に表示する機種リストを該当する機種のみで構成するように変更しました。 |
− | 2013/05/29 | ホール・フロア単位でシマ図が作成できる「シマ図オプション」をリリースしました。 |
Ver. 1.30 | 2013/07/17 | 「撤去遊技機明細書」で台番号履歴管理を有効にしている場合、台番号順に表示されない不具合を修正しました。 都道府県ごとに決められたフォーマットに対応した「変更承認申請書」への添付書類が作成できるようになりました。 「在庫登録」機能、「在庫訂正」機能を追加しました。これらの機能により、遊技台を倉庫の在庫として登録することが可能です。 設置台の有効期限切れ情報を毎月1回表示するようにしました。 掲示板内に店舗で最後に処理した入替日を表示するようにしました。(管理部門所属ユーザーのみ) 固定資産データの連動項目に「取得先」と「売却先」を追加しました。(資産管理オプション) 取得管理台帳のCSV出力項目に取得区分(新規/中古)を追加しました。(資産管理オプション) |
Ver. 1.31 | 2014/04/15 | 「申請書類 機種表示順」の設定に「台番号(全体)」を追加しました。 店舗の「マル優認定」を受けた日付と番号を登録して、変更承認申請書に出力できるようになりました。 「検定通知書検索」の期限切れによる絞り込みを行わないように修正しました。 「中古遊技機確認書」で1つの機種に関する書類を連続して作成する際に正しくデータが抽出できない不具合を修正しました。 千葉県のフォーマットに対応した「変更承認申請書」への添付書類が作成できるようになりました。 |
Ver. 1.32 | 2014/05/23 | 「ホール設置」で入力した製造番号のチェック処理で時間がかかるところを修正しました。 シマ図の印刷処理で時間がかかるところを修正しました。(シマ図オプション) シマ図内に表示される機種名の一部で文字化けが発生する不具合を修正しました。(シマ図オプション) 「ホール撤去・移設処理」で、有効期限切れの機種が設置されている台番号を赤字で表示されるようになりました。(シマ図オプション) 大阪府のフォーマットに対応した「変更承認申請書」への添付書類が作成できるようになりました。 |
Ver. 1.33 | 2015/02/09 | 「認定申請 遊技機点検確認依頼書」内の本体封印番号に関する記載を削除しました。 |
Ver. 1.34 | 2015/11/18 | 「中古遊技機確認書」内の残債確認欄を出力する機能を追加しました。 |
Ver. 1.35 | 2017/02/07 | 「変更承認申請書」で出力する資料内の開店日を、設置日を基準として指定できる機能を追加しました。 「設置一覧」、「撤去一覧」、「新台一覧」、「所有在庫一覧」、「委託在庫一覧」、「遊技台検索」でCSVファイルに出力する際、メーカー名と機種名は正式名称とするように変更しました。 広島県、愛媛県のフォーマットに対応した「変更承認申請書」への添付書類が作成できるようになりました。 |
Ver. 1.36 | 2017/05/01 | 平成29年4月1日より一部の機種で導入されている「釘確認シート」について、「機種登録」で対象機種を設定する機能を追加しました。 登録した情報は「ラベル印刷」や「移動連絡表」等に出力され、入替作業時に「釘確認シート」の確認漏れを防止することができます。 |
Ver. 1.37 | 2017/12/13 | Google Chrome Ver.63(最新版)で画面に表示される名称が文字化けする不具合を修正しました。 中古遊技機確認書に認定申請手続きに関する確認項目を追加しました。(平成29年12月23日 追記) |
Ver. 1.38 | 2018/02/05 | 「認定遊技機移動報告書」の印刷機能を追加しました。 機種登録で管理する機種情報に「認定の有無」を追加しました。 |
Ver. 1.39 | 2018/03/06 | 登録した遊技台の設置データを分割する設置分割機能を追加しました。 埼玉県向けの変更承認申請書資料として「機種一覧(新/旧)」が出力できるようになりました。 |
![]() |
または |
![]() |